
2012年9月17日

2011年9月8日
|
ママコノシリヌグイ
タデ科 タデ属
継子の尻拭い
学名:Persicaria senticosa
別名:トゲソバ(棘蕎麦)
一年性草本。
茎は四稜で、つる状に伸びてよく分枝する。
茎や葉柄、葉に逆刺がある。
葉は三角形で先は鋭く尖る。
葉柄の基部にある托葉が基部を抱く。
夏に小枝の先に小さな花を密集させてつける。
和名は、草や木の葉をトイレットペーパーに使っていたことを
考えると、恐ろしい名前と思われる。
同じ種がある韓国では
「嫁の尻拭き草」と呼ばれるそうだ。
|
|